固定表示スペース

お知らせなどをブログのトップページに表示できます。
以下、サンプルの文章です。当テンプレート使用時に削除可能です

きれいなコーディング、シンプルな見た目

  • 内部SEO対策済
  • 画像未使用、外部JSファイル未使用で表示が速い
  • W3Cで Valid 
  • HTML-lintで100点

ちょこっと試してみよう!

当テンプレートでは、HTMLをほんの少し編集するだけで、下のボタンで切り替えられるようなことはすぐにできます。その説明や方法をテンプレート内や作者サイトに記載しています。

 角丸   記事左   ブログタイトルよ、画像にな~れっ! 

 赤   ピンク   橙   カーキ   黄   緑   青   紫   デフォルト色 

 その他の特長も表示可能です。 

かんたんカスタム機能

  • 上のボタンで試せるようにブログタイトルに画像使用OK!
  • 角丸、配色、記事配置をかんたん切り替え
  • コメントの装飾を、シンプルもしくは吹き出し風からかんたん選択
  • HTMLとCSS内にカスタム用説明記述済
  • 編集方法を記載したページのURLも記述済

読者を迷わさない充実ナビゲーション

固定表示スペースを目的別に複数設置可能

  1. HOMEページに固定表示スペース
  2. カテゴリーページごとの固定表示スペース
  3. 各記事最後に固定表示スペース
  4. 各ページ下部に固定表示スペース
  5. サイドバーの背後(下部)の空きスペースを有効活用可能
  6. 上記固定表示スペースが不要な場合、CSS編集の冒頭部分で簡単に非表示可能

試しに上記3~5を非表示にできます。 非表示  

上のボタンは表示切替をした場合の一時的なイメージです。CSS編集で実際に表示・非表示を切り替えられます。作者サイトからのコピペでOKです。

記事本文がメイン、テンプレートはサブ

  • テンプレートがシンプル設計なので記事本文に注意を引かせやすい
  • IE6~8でも崩れず表示可能 (プログレッシブ・エンハンスメント)

わりと自由な使用条件

  • カスタムOK (むしろ推奨)
  • アフィリエイトサイトOK
  • 商用利用OK
  • 作者へ質問OK
  • 再配布OK (ただし作者の許可必要)
  • 作者サイトへのリンクの削除・改変NG
  • アダルト・違法サイトNG

このテンプレートは、HTMLとCSSをこれから覚えていきたい方にも使っていただけると思います。


長らくのご無沙汰です

六盛

ホンマに長らくのご無沙汰でした。そしてブログの卒業をお許しください。
T子の説明によると(私には記憶がありませんので)、昨年末に倒れたようで、りんくうの救急救命セ
ンターに搬送され集中治療室に3週間入っていたそうです。
医師からは「覚悟しておくように」と告げられ、千葉の姉も駆け付けたそうです。
これを書いているという事は、どうやら命は取り留めたようです。3/4に野上病院へ転院し3/14頃から
うっすらと記憶が残っています。記憶が戻ってからはリハビリ三昧でした。

5月末に退院し、現在に至っている訳ですが、最初の1ヶ月は食い物にしか興味を示さず、パソコンの
電源すら入れず、ひたすら食い気に走っておりました。家の中でこけることも2度ありましたが、起き上
がれず、そのままそこで一夜を明かしたこともありました。今では笑い話ですが。。。

写真は京都『六盛』へ行った時のもので、何故か入院中しょっちゅう思い出していたというか、行きたく
なって、娘に連れてもろた時の1枚です。そう、遠出をしようと思えば玄関からお迎えを受けた時だけで、
まだ電車でのお出かけは控えています。続けて歩くのも1㎞位で、それより長く歩くのはまだ実験でき
ていません。年内には実験しようと思っています。

歩くのもダメ、荷物は持てない、車の運転なんてとんでもない。そんなこんなで旅行なんてとんでもない。
そう思いつつも、最近はちょっと行きたくなっています。どうなりますやら。。。

脳の記憶領域にダメージがありそうで、旅行も出来なそうで、残念ながらブログの記事もこれを最後に
したいと思います。長らく可愛がって頂いた皆様、ありがとうございました!!

そうそう、皮膚の湿疹は疥癬でした。現在は治っております。


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

年内休みます

221127レモン

全身の湿疹のために悲惨な旅行になりました。新幹線・バス・船などの乗り物ではすべて中腰。
温泉も皆さんの不快感を考えて自粛。かろうじて食事中は座ってたけど、苦痛。
ちっとも良くなってないどころか、むしろ悪くなっている。
そこで思い切って、年内は休みます。この記事も立って書いてます。

今日の1枚はあるお宅のレモン。1本でこんなに成るんや!来年は考えてみよ!



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

やったー!

2-1スペイン戦勝利!
ボールを80%近く保持されながら、少ないチャンスをものにした。
昔、京産大がサッカーに力を入れ始めた頃、新人戦(1・2回生のみ)で対戦した。あとでスコアブックを
見たらシュート数は京産大36本、うちは1本だけ。それで1-0で勝った。
サッカーはそんなところが面白い。

次も頑張れ!」


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

もう暫らく

221201らーめん

以前に手の甲の湿疹が酷くなって、T子に「ウロコみたい」と言われながらの写真→★★★
今は座面(座ると接触する面)を中心に、あの時の手の甲のようになってます。むしろ今の方が酷い?
手の甲には体重がかからんけど、座ると上半身の体重がかかって来るから痛くなってくる。
旅行にも行ったし、ネタはあるんやけど、PCの前に座ると湿疹が痛くなる。で、立って書いてます。

今日の昼はラーメンを作ってくれましたが、キッチンカウンターで立ち食いしました。
来週も旅行する予定ですが、もう暫らくお休みをいただきます、再開は12/8頃のつもりです。


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

5th コロナワクチン終了

221125飛行機雲

今朝、母におかずを届けに行った時「3号機行きま~す!」って感じで飛行機雲ができていた。
それにしても飛行機雲、やたら長いぞ。下り坂?

夕刻、『みやけファミリークリニック』で5回目のコロナワクチンを打ってきました。
あとの様子見は15分、えらい短縮や。。。その後でT子が診察を受けるのに付き合って6時頃に帰りました。

毎年吉例になっている『フグの会』ですが、『いそ銀』が店を閉めたんで初めての店へ行きます。
その予約を忘れてたんで、慌ててしました。

来週の月・火と兵庫県のたつの市へ行きますが、天気悪そう。。。


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

やったぁー!

221123堂安

Wカップ、日本vsドイツ、2対1で勝ったー!サウジアラビアがアルゼンチンに勝った時からもしかして
と淡い期待を抱いていたが、スコアも同じ2-1。
歴史的な勝利になるだろう!この日の得点者は堂安と浅野やけど、私の中ではMVPはGKの権田。
PKはしょうがないとしても、神がかったセーブ連発。
興奮してもうて3時頃まで起きとった。


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

Wカップ始まる

221122Wカップ

地上波で録画したWカップの試合を観る。今日はイングランドvsイラン。イングランドの破壊力は凄いね。
それにしても、イランの中盤はマークが緩すぎた。大人と子供の試合やった。
地上波放送は全部録画して観るつもりやけど、「アベマ」ちゅう朝日系のチャンネルでは全試合放送。
それはそれで嬉しいけど、それだけ起きてろってか。サウジアラビアがアルゼンチンに大金星!

明日は日本vsドイツ。和歌山デイなんで、観てから帰るか帰って録画を観るか、それが問題や!


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

ある日のカレーうどん

221120カレーうどん

丹波篠山へ日帰りバスツアーに参加した時、お土産が3点付いていた。ひとつは松茸3本、ひとつは
米1kg、最後は牛肉100g。一人に付きこれだけもろたんやけど、娘が100gしかない肉は要らんと。
いつやったかその3人分の牛肉を使(つこ)うてカレーうどんを作ってた。
家ではカレーライスじゃなく、カレーうどんを作る。鍋に一杯作るもんやから3~4回楽しめる。
今日はT子が出かけたんで昼はカレーうどんにしたった。


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

変になってる

変なリンクになってますが、何故かは判っていません。
判り次第、訂正しておきます。

(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

返り討ちに

やられたぜぃ!
長崎で弟さんから受けた恩を、大阪でお姉ちゃんに返す筈やったのに、開口一番に言われた。
「センセ、5年前の約束憶えてます?」
「昨日の事も怪しいのに、5年前てパスポート作って飲みに行った時のことか。。。分からん」
「次に飲むときは、私が払うって事になってます」
「マコちゃんから受けた恩をうータローに返されへんやんか」
「まぁまぁ。。。」

連れて行かれたのは『鮨たくぼ』コース料理11000円だけのメニュー。カウンター9席。
手の込んだ酒の肴が次々に出され、やがて鮨へと移行して行く。

221118-01イカ 221118-02あん肝 221118-03アワビ

イカと何とかのなんたら和え   あん肝と奈良漬   アワビと青梗菜となんたら

221118-04イクラご飯 221118-05さわら 221118-06松茸茶碗蒸し

ご飯に何かかけて最後にイクラ   鰆とくるみ(鰆の旬は今)   松茸の茶碗蒸し      

221118-07濁り酒 221118-00鮨たくぼ 221118-08満寿泉

日本酒のラインナップも豊富で濁り酒から   たくぼの大将とカウンター   鮨に変る頃に満寿泉

鮨は江戸前で赤酢を使(つこ)てる。1皿目はカワハギやったけど、写真撮り損ねた。

221118-09こはだ 221118-10鮪赤身 221118-11???

こはだ   鮪赤身   ???

221118-12イカ 221118-13中トロ 221118-14車海老

イカ   中トロ   車海老

221118-15シャコ 221118-16イクラ軍艦 221118-17ズワイガニ

シャコ   イクラ軍艦   ズワイガニ(手渡し)

221118-18煮穴子 221118-19カワハギ 221118-20デザート

煮穴子   〆の玉子(うータロー優しいから撮り損ねたカワハギを注文してくれた)   デザート

「ぁ~あ美味しかった!ご馳走さまでした。店があるかどうか覗きに行っていい?」
店があるかどうか、営業できているかどうか心配したのは『ロッソ』 ここも5年ぶりやから。。。

221118-21ロッソ

金曜日で大盛況に安心しました。うータロー来年も飲みに行くぞ!


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)