ホンマに長らくのご無沙汰でした。そしてブログの卒業をお許しください。
T子の説明によると(私には記憶がありませんので)、昨年末に倒れたようで、りんくうの救急救命セ
ンターに搬送され集中治療室に3週間入っていたそうです。
医師からは「覚悟しておくように」と告げられ、千葉の姉も駆け付けたそうです。
これを書いているという事は、どうやら命は取り留めたようです。3/4に野上病院へ転院し3/14頃から
うっすらと記憶が残っています。記憶が戻ってからはリハビリ三昧でした。
5月末に退院し、現在に至っている訳ですが、最初の1ヶ月は食い物にしか興味を示さず、パソコンの
電源すら入れず、ひたすら食い気に走っておりました。家の中でこけることも2度ありましたが、起き上
がれず、そのままそこで一夜を明かしたこともありました。今では笑い話ですが。。。
写真は京都『六盛』へ行った時のもので、何故か入院中しょっちゅう思い出していたというか、行きたく
なって、娘に連れてもろた時の1枚です。そう、遠出をしようと思えば玄関からお迎えを受けた時だけで、
まだ電車でのお出かけは控えています。続けて歩くのも1㎞位で、それより長く歩くのはまだ実験でき
ていません。年内には実験しようと思っています。
歩くのもダメ、荷物は持てない、車の運転なんてとんでもない。そんなこんなで旅行なんてとんでもない。
そう思いつつも、最近はちょっと行きたくなっています。どうなりますやら。。。
脳の記憶領域にダメージがありそうで、旅行も出来なそうで、残念ながらブログの記事もこれを最後に
したいと思います。長らく可愛がって頂いた皆様、ありがとうございました!!
そうそう、皮膚の湿疹は疥癬でした。現在は治っております。