ふぅう~、引越しは大変! 
2017/06/04 Sun. 23:45 [edit]
予定通り6/2に引越しが終わりました。
落ち着いたわけでも何でもありません。今、部屋中にパンダマークの段ボールがいっぱい。
パンダが嫌いになりそうなくらいいっぱいです(笑)
家もすべて片付いたわけではなく、昨日・今日・明日と最終チェックです。
娘や息子の物も置いておくのか処分するのか聞いてあるし、息子は自分でチェック済み。
娘も先日来て、
「お父さん、これ捨てといて」
卒業アルバムや若い頃の写真、文集や通知表に卒業証書etc.etc.
昨夜は娘一家も誘って6人で『ころころ亭』で焼き肉。
ほんまにここの肉は旨い!大好きな焼き肉屋。
引越し直前に、T子の弟から封書が来た→
弟君から来たのは、海外旅行をする時の留守宅用の書類。
彼は善良なる市民で、誤魔化そうなどと考える人ではない。
またボケが始まっているとは考えられない。
ただの勘違い?としか考えられない。82円切手やと思ったに違いない。
出した弟・受け付けた局・わが町の局・配達人、少なくとも4人の
チェックをすり抜けてこれは届いた。
「なぁなぁ、これ、ブログのネタになるんちゃう?」
と、気付いたT子が言うた。
これが私宛のものやったら、恐らくもう一人チェックをすり抜けていたやろな。。。
落ち着いたわけでも何でもありません。今、部屋中にパンダマークの段ボールがいっぱい。
パンダが嫌いになりそうなくらいいっぱいです(笑)
家もすべて片付いたわけではなく、昨日・今日・明日と最終チェックです。
娘や息子の物も置いておくのか処分するのか聞いてあるし、息子は自分でチェック済み。
娘も先日来て、

卒業アルバムや若い頃の写真、文集や通知表に卒業証書etc.etc.

ほんまにここの肉は旨い!大好きな焼き肉屋。
引越し直前に、T子の弟から封書が来た→
弟君から来たのは、海外旅行をする時の留守宅用の書類。
彼は善良なる市民で、誤魔化そうなどと考える人ではない。
またボケが始まっているとは考えられない。
ただの勘違い?としか考えられない。82円切手やと思ったに違いない。
出した弟・受け付けた局・わが町の局・配達人、少なくとも4人の
チェックをすり抜けてこれは届いた。

と、気付いたT子が言うた。
これが私宛のものやったら、恐らくもう一人チェックをすり抜けていたやろな。。。
category: なんやかや
tb: -- cm: 3
| h o m e |