旅行記と日常のあれこれ
年賀状作業中。と言っても印刷はまだまだ先の事。なかなか言葉が見つからない。元々は版画をしていたが今は右手が不自由なため彫れない摺れない。なれど、最後は版画にした
快晴のこんな日に「年賀状作るぞ!」と宣言したために家に引きこもり。素案は出来た。今年は年賀状卒業宣言をするのに、T子と文言を変えるため二重の手間。なぜ文言を変え
旅行のパンフレットが送られてくる。阪急交通社・JTB旅物語・クラブツーリズムの3社。勿論お願いしているからやけど、先日クラブツーリズムから送られてきたものにはビック
韓国ドラマは初心者ですから、名前が判る人も少ないです。それも見るのは時代劇に限定しているもんで、同じ顔をよく見ます。たま~にタイムスリップ物も見ます。でも現
ハン・ヒョジュさん、冬ソナと同じ四季シリーズの「春のワルツ」に出演されていますね。長く放送されるドラマが多いですが、なかには「女人天下」のように。150話も続いた
見に行きたいと言ったのは家内で、私は竹内結子が出てるからええよって事で見に行きました。忠臣蔵を知らない人は「なんじゃこりゃ!」の映画かも。岡村さんは後半で大
おはようございま~す(^_-)-☆この忠臣蔵の映画おもしろそう!と思っていましたが…討ち入りまでは無く、その前までの準備の映画なのですねこんな討ち入りは初めての作品
初めて韓流を見たのは『イ・サン』の途中からでした。昔の東映映画の勧善懲悪みたいな、それでいてドロドロな・・・ず~っとBSNHKの韓流ドラマは録画しています。『トン
今晩は!偶然ですが、生まれて初めて韓国ドラマにはまりました。いままで1本も見たことがなかったのですが、偶然NHKの「不滅の恋人」を見てから、毎週見ています。
お出かけ用(旅行用)にはカーゴパンツは最強です。普段は基本トレパンです。現役時代のもまだあります。上はトレーナーです。上下セットのいわゆる体操服は買ったこと
カーゴはいいですよね~私は冬も夏もカーゴです。あとはジャージかトレーナー上下です。普通のズボンやジーパンはもうもっていません。
カメラを持って出かけるにはカーゴパンツが最適です。半年ほど前にワークマンで夏用のズボンを1本買ったんですが、店の中が何だか寂しい様子。TVで紹介されたとかで品薄
きのっぴぃさん おはようございます。カーゴパンツかっこいいですよね。今ワークマンがすごいんですよね。色々おしゃれなのが増えているしお店も増えているとか。ポ
Author:きのっぴぃ 旅行記と日常のあれやこれや1950年製 関空の対岸に生息
サイドバー背後固定表示サンプル
サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)
広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。
テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。